不知 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 24, 2020 音楽については何もわからないわたしが落ち打つ音は誰が為に鳴るのだろうかそれは誰かを時に癒し時に憂鬱にさせるだろう人間は感情が豊かな生き物だと知る誰にも聴かれぬまま流れる音、あるいは音楽人が求めるものは時代に依るがわたしは永く時代を選ぶことなく語り続けた今後暫くも不変にあるだろう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
巡 - 9月 14, 2022 草刈りが終わった なぜだか泣きたくなる匂いだ 懐かしさは日ごとに冴えてゆく夏 目が覚めるような寒さも 冬の奥まで来れば 慣れたもの それでも 呟いたおはようは 白く空へと昇った いつもなら しきりに何かをうったえる嘴も静かな ある春の早朝 小川のせせらぎのような音を立てて 風が木の葉をすすいでゆく 秋は一年で一番力強い季節だと ある詩人が言っていた それもそうだと頷いてみせたのは あまりにも画面に気を取られていたせいなのだった 続きを読む
コメント
コメントを投稿